Last updated on
いよいよ明日、ケースケ、牛山の復活の時
ケースケ、牛山共に計量クリアしたようです。ひとまずスタートラインに立てました。ケースケは階級を上げキャッチウエイト(正規の階級ではなくお互い合意した体重)64kgでの試合、牛山はも47kgのキャッチウエイト。計量は最初の闘いです。お疲れさまでした。
ケースケに勝てるか?って問いに「闘う前に負けること考える馬鹿がいるか!出て行け!」と言われ、牛山に意気込みを聞いたら「時は来た!ただそれだけだ!」っと言われました。え(作り話です)
ケースケは普段通りのほほんとして、対して牛山は不安そうにしています。でもいつも通りなのでそれでいいでしょう
明日の予定ですが、親子柔術、夕方キックがお休みとなります。ガールズ、キッズは通常通りやっております。
16時30分開始でケースケが10試合目(1試合無くなったのでもしかしたら9試合)、牛山が15試合(こちらも14試合かも)となり、ケースケが大体18時前、19時位となりますが、KOが続けば早まる可能性がありますので17時30までに来ていただければと思います。※チケットは手売りですのでキャンセルが効きません。選手負担になってしまいますので来れなくてもお支払いお願いします。なるべく大きな声援をお願いしたいと思いますが、ヤジ、汚い言葉、相手を貶めるような言葉は禁止しています。(道場として)クリーンヒットの時には大きな声、拍手をお願いします。試合後もしっかり拍手、ねぎらいの声をお願いします。